2015年1月3日☆京都市22センチ大雪 観測史上3番目
2015年1月8日 | 院長の独り言、
記録的な大雪に見舞われ真っ白になった四条通(3日午前7時50分、京都市下京区四条通木屋町から東を望む)
2015年1月3日☆京都市22センチ大雪 観測史上3番目
1916年12月28日に並び観測史上3番目の積雪22センチを記録。
京都市では3日朝、最低気温マイナス1.7度となり、今冬最低だった。
府内の積雪は京丹後市峰山29センチ、南丹市美山22センチ、舞鶴20センチ。
左京、中京、西京区で駐車場の屋根が雪の重みのため破損する被害は3件あった。
突然、雪が降り出したと思った。元旦。
いつ止むのかなと思っていると・・・。
みるみる積もってきました!
こんなに積もりとは・・・。
異常気象ですね!最近。
雨、地震、今度は雪。
穏やかな1年でありますように!!