開院当初はこの整体コースのスタンダードコース(整体:50分)のみでやっていました。
ご来院されるお客様のご希望、ご要望がありまして、色々なコースが出来ましたが、広い範囲での諸症状に対応出来るコースとなっています。
スタンダードコース:50分(全身施術)についての説明
スタンダードコース(整体:50分)
基本的に所要時間50分のコースで整体をさせて頂きます。
この50分というのは全身の筋肉の調整や骨盤矯正等、必要な施術要件を満たすのに非常に最適な根拠のある時間となっています。
迷われた方はこのスタンダードコースにされてネット予約の際に詳細な諸症状を記述して頂ければ対応させて頂きますのでどうぞ、ご安心下さい。
身体全体の検査
「整体」を「お客様に最大限に効果」を提供するために重要なことは「お客様のコンディション」「身体の状況を把握」することが重要だと思います。
そのためには「カウンセリング」も含めて「現在の身体の状況」を把握するために「検査」が必要だと認識しています。
「骨盤の歪み検査」「関節の可動域の検査」「痛みの箇所の検査」「皮膚の検査」(特に痛みが強い場合)等必要に応じて、症状に応じて詳細にお客様のコンディション情報を把握する事で水準の高い整体を提供する事が可能となります。
あだち整体院では「検査」で始まり「検査」で終わると考え重要事項だと認識しています。
検査をして結果を把握しないと最良な「整体施術」を提供する事ができないと確信しています!
整体療法を始めるために骨格の歪み検査!
最も重要なことは「骨格の歪み」「歪みの状態」を把握することです。
まず最初にどういう状態の時に「痛み」「違和感」があるのかをお客様から聞かせてもらいそれまでの経過を確認させて頂きます。
立った状態で、「体幹」「体肢」のバランス、「屈曲の有無」
「伸展」「内転外転の状況」等を掌握します。
次に整体ベッドにて座ってもらい「仙腸関節の歪み確認」「上下左右」「捻れ状態」を確認し「うつぶせ状態」にて「脊柱変位」「骨盤変位」「股関節の状況」を直接触診により確認します。
伏臥位の状態にて「うつ伏せの状態」という事ですが「足部の左右の長短を確認することで「骨盤」または「股関節の歪み」を発見することが出来ます。
また「骨盤の腰点部」の「高低」によっても、「骨盤が変位」していることを知ることが出来ます。
「骨盤変位の状況」を正確に把握し、そのお客様が訴えている症状が「骨格の歪み」からくるのか、「筋肉関係」なのか、「神経的」なものか、あるいは「内科的疾患」からくるものなのかの区別を正しく判断し、施術をさせて
頂きます!
「骨格」「筋肉」および「神経」等は直接間接を問わず、それぞれ関連して成り立ち機能していることを念頭に整体を行なっていきます!
骨盤や骨格の検査をする事によって!
症例について
下記の症状について当院にてご来院下さい。
頭痛 片頭痛 緊張型頭痛 眼精疲労 めまい 貧血 首の痛み
通常肩こり 緊張型肩こり 疲労型肩こり ヘルニア型 肩こり
ムチウチ症 四十肩 五十肩 猫背 手のしびれ 腕のしびれ
背中のコリ 背骨の歪み 通常腰痛 急性腰痛 慢性腰痛
ぎっくり腰 股関節痛 膝痛(ひざ痛) 足の痛み しびれ O脚
疲労感 産後の骨盤調整 体型改善 不眠症 ストレス 冷え性
便秘 下痢 更年期障害
普通のマッサージでは取れなかった全身のコリや疲れ(肩・背中・腰部等)